こんばんわ、koumeです。
本日はどんなギフトをお探しですか?
それでは、さっそくまいりましょう~🎁
本日のギフト
『greenchipooh chocolate christmas special ボンボンショコラ
10種 10個 アソートボックス』

インスタグラムで見て、ずーっと「食べてみたい♡」と思っていたgreechipooh chocolateさんのチョコレート。
昨年のクリスマス、自分へのご褒美ギフトとして購入しました( *´艸`)
でも、はずしてしまうのがもったいないくらい可愛いラッピングだし、なぜか緊張するしで、なかなか箱が開けられない…
しばし、箱とにらめっこ。
そして、そーっと開けてみました。
会いたかったチョコたちと、感動のご対面です♪
ギフトシーン
クリスマスやバレンタインのイベントはもちろんのこと、パーティーの手土産などにも。
華やかなチョコレートの詰め合わせは、パーティーのテーブルにもぴったりです。
商品情報

このギフトを選んだ理由

選んだギフトの素晴らしさをご紹介します♪
・個性的な手作りchocolate
・華やかさ
・高級感あふれるギフトラッピング
個性的な手作りchocolate
なんといっても、greenchipooh chocolateさんの魅力は、個性的な手作りチョコレートです。
「4月のアソート」や「夏のアソート」「夏季限定の完全受注できたて生チョコレート」など、季節に合わせバラエティ豊かなチョコレートが販売されます。
そして、この冬のチョコレート”christmas special ボンボンショコラ 10種 10個”は、20種類の季節のchocolateの中から、厳選された10種(ランダム)が入っているというもの。
もちろん!すべて手作りです。
”christmas special ボンボンショコラ”の20種のchocolateがこちら。
①アーモンドロシェ ➁ベイリーズ ③ピスタチオ ④アールグレイ ⑤焼き芋
⑥おはぎ ⑦抹茶 ⑧トライアングル ⑨ラムレーズン ⑩ゆず
⑪愛媛キウイ ⑫山梨マスカット ⑬ブッシュドモンブラン ⑭ピーナッツ ⑮いちじく胡桃
⑯大分梨 ⑰クリスマスツリー ⑱シュトーレン ⑲栗 ⑳富有柿
どれも食べみたい!と思いませんか??
この中から、もし10種を自分で選ぶスタイルだったら、きっと迷いすぎて選べなかったかもしれないので、ランダムに厳選してくれるというのも、私にとっては嬉しいポイントでした。
そして、念願叶ってついに私の元に届いた、厳選された10種10個がこちら👇👇👇

■私の元に届いた10種10個のボンボンショコラ
上段左から、⑩ゆず ⑱シュトーレン ⑧トライアングル ⑬ブッシュドモンブラン ➁ベイリーズ
下段左から、⑤焼き芋 ④アールグレイ ③ピスタチオ ⑥おはぎ ⑰クリスマスツリー
箱を開けると、チョコレートのいい香りがします。
そして、インスタグラムの写真そのままのチョコレートたちが、キレイに並んでいました。
それでは、いよいよ待望の実食です。
はじめの1個は、悩みに悩んだ末⑥おはぎ に決めました。
チョコレートの甘さと、粒あん・最上級みりんのまろやかな甘さ、そして、黒豆きな粉の香ばしさがフワッと広がります。
今まで食べたことのないあじわい、やさしくて深い甘味です。
そして、なにより驚いたのがそのやわらか~な食感。
美味しい余韻を残し、スーッととろけてしまいました。
このチョコレートの儚い美味しさ、たまりません。
greenchipooh chocolateさんの”christmas special ボンボンショコラ”は、こんなふうに個性的で甘ーい幸せを存分に感じさせてくれるチョコレートでした♡
20個入りの華やかさ、そして5個入りの上品さ
greenchipooh chocolateさんのインスタグラムには、いつも美味しそうなチョコレートの写真が並んでいます。
そして、今回購入したchristmas special ボンボンショコラ 10種10個は、ひとつひとつ違う形、違うデコレーションで、美味しそうな上に華やかさがプラスされています。
今は「ビジュがいい」なんて表現されますが、まさに「ビジュ最高」です( ´艸`)
見た目の華やかなギフトは、間違いなく贈った方に「わぁ!」と歓声をあげていただけるものです。
今回、私が購入したのは10個入りですが、大人数のパーティーの手土産や、ご家族の多い方へのギフトなら、20個入りはさらに華やかでおすすめ。

圧巻!!ですよね✨
また、圧巻の20個入りとは反対に”5個入り”というセットもあります。
チョコレートのギフトで、この3個や5個のセットというのは、20個入りの「華やかな魅力」とはまた違い「高級感があって上品」という魅力があります。
年配の方や、1人暮らしの方には「最高に美味しいものを少しだけ」という、5個入りでの贈りかたもおすすめです。
どちらにしても…
greenchipooh chocolateさんのチョコレートを贈るチャンスを狙っています✨
その前に、どーしても食べたい気持ちをおさえきれず”自分へのご褒美”にしてしまいましたが(笑)
高級感あふれるギフトラッピング
greenchipooh chocolateさんのshopを見ていて「これは嬉しい!」と思ったのが、ラッピング🎁です。
オンラインショップでギフトとして商品を購入した時に、結構頭を悩ませるのがこのラッピング対応。
この商品がいいな~と思っても、ラッピング対応がなかったり、あってもどんなラッピングなのか具体的にわからなかったり…
greenchipooh chocolateさんのshopでは、こんな素敵なギフトラッピングセットの写真も、商品ページに掲載されていたんです。

greenchipooh chocolate ギフトラッピングセット(リボン/掛け紙(熨斗包装)) ¥200
こんなふうにショップページ・商品ページに掲載があると、例えばフォーマルなシーンの贈り物や、目上の方への贈り物としても、安心してオンラインショップで注文することができます。
贈った方が、受けとって箱を開けた瞬間から喜んでいただけそうな、丁寧で高級感あふれるラッピング🎁
これは嬉しい♪
こんなふうに、さまざまな素晴らしさがあるgreenchipooh chocolateのチョコレート。
「華やかで美味しそうなチョコレート、今回のギフトにぴったりかも…!」と思った方は、ぜひチェックしてみてくださいね🔍
つぶやき ~チョコレートは”冷蔵”か”常温”か!?~
みなさんは、チョコレートを冷やして食べる派ですか?常温で食べる派ですか?
私と同様、チョコレート大好きの長女の旦那さんは、チョコレートは絶対”常温で食べる派”と申しております。
私は、つめたーく冷やしてカリッと食べる”冷やして食べる派”なので「えー、常温じゃ生ぬるい感じじゃない?」と常温派に対して否定的でした。
が、しかし…
greenchipooh chocolateさんのメッセージカードには「お召し上がりになられる際は、少し前に冷蔵庫から出して、常温に戻してからお召し上がりいただけますと、本来のくちどけをお楽しみいただけるかと存じます」と。
常温か…でも、そこはやはり作り手の言う一番ベストな状態で食べなければ。
そう思い、しっかりとメッセージを守って常温に戻してからいただきました。
「常温、すっごく美味しいんですけど。」
そうか、これが本来のチョコレートの「くちどけ」ってことなのか…
こうして10個のチョコレートは3日間で完食。(チョコレート好きの長女の旦那さんにも2個、わけてあげました(笑))
それはそれは、幸せな自分へのご褒美3days。
おいし~いチョコレートで、最高のクリスマスになりました(*´▽`*)
そして、この件以来、私はあっさりとチョコレートは”常温で食べる派”に寝返りました。
**********************************
今回のPetit☆giftは、イベントのおくりもの▷▷▷クリスマス
greenchipooh chocolate『christmas special ボンボンショコラ 10種』
でした。
本日のギフト、いかがでしたでしょうか?
「何を贈ろうかなぁ……」と、ちょっと悩んだ時の参考にしていただければ幸いです。
それでは、明日もルンルンな一日になりますように…🌷
コメント