※記事内に広告が含まれています。

【もらって嬉しい福岡みやげ!】博多通りもん&めんべい

素敵なおくりもの

こんばんわ、koumeです。

本日は、どんなギフトをお探しですか?

本日はいただいた素敵なおくりもの「博多通りもん&めんべい」のご紹介です。

それでは、さっそくまいりましょう~🎁

本日のギフト

素敵なギフトいただきました♡

  • 商品名:博多通りもん&めんべい
  • カテゴリ:嬉しいおくりもの(いただいたおくりもの)
  • シーン:福岡のお土産としていただきました

偶然にも同じ時期に、それぞれ別の方からいただいた福岡のお土産。

”博多通りもん””めんべい”と聞けば…

どちらも「福岡のお土産と言えば…!」ランキングで首位を獲得しそうな、人気のお菓子ですよね。

そんな両者が我が家で揃ってしまうなんて、なんだかキセキ的でとっても得した気分です♡


商品情報

いただいた『博多通りもん&めんべい』について詳しくご紹介しますね♪

※いただいたおくりもののため、金額の掲載はしていません。公式サイト等からご確認ください<(_ _)>


【博多通りもん】

やわらかい白あんを、しっとりとしたミルクの香りの皮で包んだおまんじゅうは、口の中でとろけるようなやさしい甘さ。

ひとくち食べると「はぁ~幸せ♪」とつぶやいてしまいます。



購入できる場所

「博多通りもん」を関東で確実に手に入れられるのは
オンラインショップまたは、福岡のアンテナショップ「ザ・博多」!

「博多通りもん」を製造販売する明月堂の公式サイトには、このように記されています。

博多のこころを味わっていただくため、主に福岡市近郊のみで販売

引用元:博多通りもんの明月堂

そのため、なかなか関東では見かけることがなく、「博多通りもん」を求める切実な声がSNSなどにもあげられています。

しかし、安心してください、買えますよ♪

まずはお取り寄せ、「博多通りもん」の明月堂さんの公式サイト&オンラインショップから購入可能です。

オンラインショップでは、現在「博多通りもん8個入り」のみ取り扱い、毎週月曜日10時から数量限定販売となっています。

週半ば頃には売り切れとなっていることも多いので、月曜日10時に、オンラインショップを確認してみることがおすすめですよ。

そして実店舗、有楽町の東京交通会館福岡県のアンテナショップ「ザ・博多」でも購入することができます!

そのほか、百貨店の物産展などの催事で販売されることもあるようですね。

今スグ食べたい!方はオンラインで、ショッピングがてら購入したい方は「ザ・博多」で、”通りもん”だけでなく、いろいろな博多名物を楽しみながら……というのもいいですね♪


賞味期限

■「博多通りもん」の賞味期限は3~4週間

賞味期限は、製造日が基準となります。

購入した日からではないので、購入したら包装の裏側に記載のある賞味期限を、まずはチェックしてみてくださいね。


気になる口コミ

SNSに投稿されている「博多通りもん」への声をのぞいてきました~

2024.10.31

博多通りもんを初めて食べましたが、中に入っている餡がしっとりしているので口の中の水分が持っていかれることなく贅沢にいただけました。
うまかね!

引用元:X

2024.10.31

博多通りもんはガチ マジでうまい

引用元:X

SNSには”博多通りもん”への愛が、連日あふれています(笑)

ほんとに「うまかね!」のという言葉がぴったり!(^_-)-☆

【めんべい】

パリパリっとした食感の中に、ピリッとした明太子の風味がしっかり感じられるやみつきになるあじわいの、薄焼きおせんべい。

明太子の製造販売店が作る「めんべい」、美味しくないわけがない!

お酒のお供にも最高~( ´艸`)

味のバリエーションも増えています。
👉現在、公式オンラインショップでの販売は、プレーン・マヨネーズ・ねぎ・かつお・辛口・玉ねぎ・香味エビの7種類

画像引用:山口油屋福太郎 公式HP


購入できる場所

「めんべい」を関東で確実に手に入れられるのは
公式オンラインショップ含むオンラインショップまたは、山口油屋福太郎東京本店

なんと、福太郎さんは東京にも店舗を構えています。

山口油福太郎東京本店では、箱入りのめんべいだけでなく、袋に入った「割れめんべい」も販売しているそうです。気になりますねぇ~

そのほか、羽田空港第一ターミナルの「トラベルアイル」などのお土産ショップでも一部取り扱いがあります。

そして最近では、コンビニやドラッグストアなど意外な場所で”めんべい”と出会えることもありますよね👀

見かけたら、とりあえずお買い物かごへというところでしょうか(笑)

また、オンラインショップは公式サイトと楽天市場・Amazonでの販売があります。


賞味期限

■「めんべい」の賞味期限は製造日より常温180日

賞味期限は、製造日が基準となります。

購入した日からではないので、購入したら包装の裏側に記載のある賞味期限を、まずはチェックしてしてみてくださいね。

我が家でいただいたのは「明太バター味」♡ふんわり香るバターの香りがたまらない。


気になる口コミ

SNSに投稿されている「めんべい」への声をのぞいてきました~

2024.10.29

めんべえ美味しいですよね
福岡行ったら絶対買ってます

引用元:X

2024.10.25

おはようございます_(┐「ε:)_ めんべえ美味しいですよね! 
福岡のスーパーではたまに割れせんタイプで売ってる事ありますね

引用元:X

福岡では、なんとスーパーで「割れめんべい」が手に入ると!

きっと、お土産ものとしてだけではなく、地元のみなさんにも愛される味になっているのですね。


いただいたギフトの素晴らしさ

いただいた『博多通りもん&めんべい』の素晴らしさについて

ご紹介します♪

一度は食べてみたい銘菓

『博多通りもん&めんべい』は、福岡を代表するお土産としてメディアなどでも多く取り上げられています。

もしかしたら「名前は聞いたことあるけど、食べたことないな~」という方も多いかもしれません。

そのため「博多通りもん」「めんべい」をお土産にすれば「これ!食べてみたかった~」と喜んでいただける可能性は確実に大!

今まさに「福岡のお土産、何にしようかな~?」と悩んでいるという方がいたら、ぜひ『博多通りもん&めんべい』も候補に入れてみてくださいね。

とにかくどちらも美味!

特にお伝えしたい素晴らしさは、ズバリその美味しさでしょう。

「めんべい」も「博多通りもん」もお土産としてベタかな~と思う方、いるでしょういるでしょう。

いやいや、美味しいものは何度食べても美味しい、そして嬉しいものです。

特に地方の人気のお土産は、美味しかったからまた食べたいな~と思っても、すぐに手に入るものではないので、また特別感もあります。

実は今回”博多通りもん”を買ってきてくれた知人からは、「お土産何がいい?」と、事前にお声がけいただいていました。

そこで、遠慮なく「博多通りもん」をリクエストしたというわけ。

(”めんべい”はすでにいただいていたため、迷わずにすみました。)

こうしてキセキ的に揃った福岡みやげの、甘いとしょっぱいの危険な無限ループで「博多通りもん」も「めんべい」も、3日と持たずペロリ😋でした。



余裕の賞味期限でゆっくり楽しめる

「博多通りもん」の賞味期限は3~4週間、「めんべい」の賞味期限は180日

どちらも賞味期限が長いというのも、嬉しい点のひとつ。

お土産は、贈ったりいただいたりするタイミングが読めない時もありますよね。

賞味期限が長ければ、「いそいで渡さなきゃ!」「早めに食べなきゃ!」と慌てる必要もありません。

おくる場合は、お相手のタイミングを見てお渡しすることができ、いただいた場合は、毎日少しずつ美味しい時間を楽しんだり、おすそ分けもできます。

もちろん、賞味期限を気にする間もなく、パクパク食べちゃった!なんてこともありますけれど(笑)


つぶやき~まだまだ気になる福岡のおみやげ品~

福岡のお土産などを調べながら、このブログを書いていたら……

もうひとつ気になるおみやげを見つけてしまいました。

それは……

「めんツナかんかん」!!

ホカホカご飯にのせたら…美味しそう!!
画像引用:味の明太子ふくや公式

”めんツナかんかん”は、缶詰の中では最高級とされる原料「ホワイトミート」のツナと、「味の明太子レギュラー」の漬け込み液をなじませたぴり辛味のツナ缶です。

こちらも、テレビや雑誌でよく目にしていて、以前からとっても気になっていたもの。

「そうだそうだ!これも福岡だった!」と思い出し、こっちも頼めばよかったな~なんて思ったりして。

(欲ばり(≧▽≦)!)

「めんツナかんかん」は、何かの機会にぜひお取り寄せしてみようと思います✨


**********************************

本日のPetit☆giftは嬉しいおくりもの▷▷▷福岡のお土産
博多通りもん&めんべいでした。

本日のプチギフト、いかがでしたでしょうか?

「何を贈ろうかな……」と、ちょっと悩んだ時の参考にしていただければ幸いです。

では明日も、ルンルンな一日になりますように…🌷

コメント

タイトルとURLをコピーしました