※記事内に広告が含まれています。

『アウトドアのお供に!?おにやんま君』

雑記あれこれ

~薬剤未使用・新感覚の虫よけグッズ~

こんばんわkoumeです。

『雑記あれこれ』では、
日常で楽しかったこと、気づいたこと、
気になる商品を見つけちゃったこと…など
みなさんに聞いてほしい!をつめ込みます。
笑ってもらえたり、うんうんと共感してもらえることがあったら嬉しいです。

本日は、おもしろいものをみつけてしまったお話。
お付き合いください(^_-)

おにやんま君!?


見始めると止まらないInstagram(笑)
そんなInstagramを
またまた真剣にチェックしていたところ…

「ん?これ、とんぼのおもちゃ?ブローチ?」
という写真が投稿されていました。

投稿をよく読んでみると
なんと虫よけグッズ!!

そこで、調べてみると
どうやら数年前から
じわじわと話題になっていたようでした。

画像:おにやんま君公式より



どうしてこれが虫よけ??


ハエ、蚊、アブ、スズメバチ等の天敵とされている
トンボの王様「オニヤンマ」。

このオニヤンマそっくりに作られている“おにやんま君”をみた
ハエ、蚊、アブ、スズメバチ等の虫たちは、
捕食されることを恐れ本能的に寄ってこない。

という事だそうです。

出典:おにやんま君公式


へええええ。おもしろ~い(≧▽≦)

世の中、本当にいろいろとおもしろい商品が出てくるものですね。


☆おにやんま君  安全ピンタイプ     ¥1,430 税込

☆おにやんま君 ストラップタイプ     ¥1,375 税込

【公式】おにやんま君 | 殺虫剤・忌避剤未使用な身につける新感覚虫除けグッズ (eikyu-s.com)


気になる効果のほどは??


「ほんとに効果あるの~?」とちょっと疑いのまなざしで
クチコミをポチポチしてみると、、、

・帽子や服など分かりやすい所につけておくと、虫が逃げていく

・いつもは車を開け閉めしていると蚊が入ってきてかゆーい!となるけれど今回は全くならず!

・毎年作られるハチの巣がまだゼロです!

・テントの入り口にさげたらアブが1匹も入ってこなかった

・効果ありました

などなど、効果を実感されているクチコミが多くみられ驚きました。

ほんとに効果あるのかな?や、
いまいち効果を感じられていない…という意見もやはりチラホラはありましたが。

しかし、見た目が可愛く子供受けもいいなど、
全体的に皆さん楽しみながらお使いになっているようでした。


使い方


おにやんま君には
ストラップタイプブローチタイプがあり

ストラップタイプ👉 車やベビーカーや玄関前、テントの入り口に吊るす

ブローチタイプ👉 帽子や服、バック、ペットの洋服につける


のように使われているようです。

電源や電池がいらず、殺虫剤や忌避剤を使用していない”おにやんま君”
身に着けたり、身の周りに吊るすだけ。
使用する場所を選ばず、これは大変便利ですね~


ペットの洋服につけている写真もあったりして
とても可愛かったです。

興味のある方はInstagram
#おにやんま君 で検索してみてください(‘◇’)ゞ
たくさんの”おにやんま君”の写真を見ることができますよ♪

姉妹品には、“おにやんま君の妹あかねちゃん” (小さい蚊やハエ用)
という商品もありました。
なんだかいろいろおもしろい(笑)

こちらが、赤とんぼのあかねちゃん。
画像:おにやんま君公式より

*******************************************


『雑記あれこれ』
~アウトドアのお供に!?おにやんま君~
いかがでしたか?

みなさんにみてほしくて、急ぎ記事だけ書いてみましたが
実は私もまだ購入には至っておりません。
(ちなみに公式は現在SOLD OUTでした。)
ぜひこの後ポチっとネットショッピングして、効果を試してみたいです!

それでは、明日もルンルンな一日になりますように…🌷






コメント

タイトルとURLをコピーしました