こんばんわ、koumeです。
本日はどんなギフトをお探しですか?
それでは、さっそくまいりましょう~🎁
本日のギフト
rose poodle(ローズプードル)『ハンカチドール/プリンセスハンカチ・クラッシーフラワー 』

いかがですか!?
”ハンカチが、素敵なプリンセスになった”ハンカチドールです♪
Instagramで偶然見つけて、自作の【いつか贈ってみたいものリスト】に、しっかりリストアップしていた『ハンカチドール』。
とてもお世話になった大好きな方へ、退職のお祝いとして、この『ハンカチドール』を贈ることに決めました。
商品が到着して、ワクワクしながらいざ開封!
想像通り、いえいえ!想像以上の可愛さに思わずうっとり~♡
商品情報

気になる口コミ
・友人の誕生日に贈ったところ、とても喜んでくれたので義姉の誕生日に贈りました。
・結婚式への電報代わりに、みんなの寄せ書きをいれて送らせていただきました
・一人娘の結婚が決まり、私にとって人生最大の出来事でして…こちらのハンカチドールを見た時絶対 に贈りたいと思い熱がこもってます
このような「ハンカチドールを贈って喜ばれた!」という意見が、公式サイトに多く寄せられていました。
また、実際に「寄せ書きを入れた電子メッセージカードを添えて、ハンカチドールを贈った」という声もありますね。
大人の雰囲気漂う『ハンカチドール』は、電子メッセージカードでひとあじ違う贈り方もできて、フォーマルからカジュアルあらゆるシーンにピッタリのギフトです♡
このギフトを選んだ理由
『プリンセスハンカチ・クラッシーフラワー(シルクハンカチ)』
を選んだ理由はこちら👇👇👇
上質なシルクのハンカチ
ハンカチには、タオル地や、綿、ガーゼなど用途に合わせてさまざまな生地が使用されます。
私が選んだこの『プリンセスハンカチ・クラッシーフラワー』は、ギフトの形ももちろん素敵なのですが、ハンカチ自体も群馬県の伝統技術「桐生織」で製織されたシルク(絹)の製品。
上質なシルクの滑らかで美しいツヤは、大人の女性にとても似合います。
そして、キュートでエレガントなデザインは、今回退職祝いとしてこの『ドールハンカチ』を贈りたいと思っている女性のイメージにもピッタリ!
まさに、運命のギフトに出会えた気分です(〃艸〃)
※ハンカチのデザインにより、生地に違いがあります。
ハンカチがドレスになって
そして、なんといってもこのハンカチの魅力は、その折りたたみ方です。
それは、ハンカチのデザインに合わせてドレスのように一枚一枚美しく折りたたまれています。

見てください、まるで本物のドレスのようです。
ウエディングドレスのようにも見えるので「ハンカチドールを、結婚のお祝いとして贈った」という意見も、公式サイトには多く寄せられていました。
結婚のお祝いに、花嫁さんのような『ハンカチドール』を贈るなんて、とってもロマンチックですよね。
※ドレスに折りたたまないタイプのギフトもあります。
サプライズな電子メッセージカード
この『ハンカチドール』を販売するrose poodleさんでは、思いがこもったビデオレターや寄せ書きをQRコードにしてメッセージカードに印刷してくれるという、サプライズな電子メッセージカードを作成してくれます。
またこの電子メッセージは、”業務のIT化によりペーパーレス化を図る”という、rose poodleさんのエシカルな理念にも基づいています。
そんな電子メッセージは、このような4種類。
- テキストメッセージ
- テキストと写真メッセージ
- テキストと動画メッセージ
- 寄せ書きメッセージ
①テキストメッセージ
伝えたいメッセージをテキストのみで…
➁テキストと写真メッセージ
伝えたいメッセージに写真を添えて…
③テキストと動画メッセージ
伝えたいメッセージに動画(30秒ほど)を添えて…
④寄せ書きメッセージ
グループで寄せ書きを作成して…
電子メッセージの発注は、購入画面から簡単に選択することができます。
また、寄せ書きのメッセージは、詳しい手順が公式HPに掲載されていますので、その案内に沿ってスムーズに作成することができます。
そして…お好みの方法で作成したメッセージのQRコードを、メッセージカードに印刷し、商品に添えてラッピングをしてくれます。
ギフトをもらった方は、【ギフト】と【QRコードを読み込んでメッセージをみる】という2つを楽しめるというワケです。
手書きのメッセージもかけがえのないものですが、QRコードを読み込んでみることができるメッセージ(今の時代ならでは!)では「何が見られるの!?」というワクワク感がありますよね。
つぶやき ~後悔していること!!~
この『ハンカチドール』のギフトには、動画の電子メッセージがつけられると知り、公式サイトの案内をよーく読み、デモの画像などを見て「おもしろいかも…」と思い、さっそくスマホでメッセージ動画を撮影。
悪戦苦闘の末、10テイクほど撮影し(自撮り(笑))メッセージ動画が完成しました。
注文する際に、その動画ファイルを添付するのですが…
いざファイルを添付するとなったところで、急に恥ずかしさが芽生えてしまって(/ω\)
結局動画は添付せず、テキストだけのメッセージにしてしまったんです💦
しかし、届いたギフトを見てみると、カードはすぐに見られるところについていて、贈る前に自分でQRコードを読み込んで視聴することもできたので、どうせならやはり動画メッセージにすればよかったと後悔しきり。
と、私のように後悔しないために、もしこの『ドールハンカチ』をギフトにしようと思ってくださる方がいたら、動画付きの電子メッセージカードを作って添えてみることを強くおすすめします!
せっかくこんな面白いものがあるんですもの、やってみなきゃ!!
贈る前にいったん視聴して、「なんか違うか~(笑)」と思ったら、QRコード付きのカードは添えずに、代わりに手描きのメッセージを添えることもできますからね(^_-)
*******************************************
今回のPetit☆giftは、お祝いのおくりもの▷▷▷退職祝い
rose poodle(ローズプードル)『プリンセスハンカチ・クラッシーフラワー』でした。
本日のプチギフト、いかがでしたでしょうか?
「何を贈ろうかなぁ…」
と、ちょっと悩んだ時の参考にしていただければ幸いです。
明日もルンルンな一日になりますように…🌷
コメント