~やみつき注意。しっとり生いも食感の芋けんぴ~
こんばんわ、koumeです。
今日はどんなギフトをお探しですか?
それでは今日もいってみよう~🎁
本日のギフト
本日はいただいたギフトのご紹介です。
素敵なギフトいただきました♡
『究極の芋けんぴ!吉芋花火』

主人が名古屋へ出張。名古屋への出張は初めてかな?
名古屋と言えば、美味しいものの宝庫。
そこで…前から気になっていた、名古屋のおみやげ品を主人におねだりリクエスト!
この中から仕事の合間に買えそうなものがあったら!!と、3つほど候補を挙げてお願いをしておきました。
そして今回、私の手元にやってきてくれたのは…
『吉芋花火』でした♪
ギフトシーン
カテゴリ: 素敵なおくりもの
シーン : 名古屋のおみやげ、おねだりしました
おくってくれた相手:夫
贈答用も取り扱っているので、名古屋出身の方はぜひお中元・お歳暮から手みやげまで、絶品地元おやつ“吉芋花火”をおくって、ぜひ自慢してください🍠
※贈答品はオンラインショップでのお取り扱いはありません。
商品詳細
『吉芋花火』
購入できる場所:本店:名古屋市千種区 名古屋駅店:名鉄百貨店B1 他4店舗 またはオンラインショップ
金 額: 170g 690円(税込)
賞味期限:<オンラインショップ>製造から30日(冷凍品) <店頭販売>製造日を含め3日間
気になるクチコミ

・甘くて美味しく、一気に食べ切っちゃいました。 長いのを取ると思わず笑顔になってしまいます(^^)
・名古屋のお友達にいただきました。と言うよりおねだりしましたー。
・訪問先の方も花火のことは知っていて大変喜ばれました。お値段もお手頃ですし、お土産に最適です。

・賞味期限が短い
GOODなクチコミでは、「食べ出したら止まらない!」のオンパレード。
思わず笑ってしまうくらい、皆さん食べ出したら止まらないようです。
ある意味危険な食べ物です(笑)
BADなクチコミはほとんどないのですが、賞味期限が短いという意見がチラホラです。
でもほら、大丈夫です。
きっと「食べ出したらとまらない!」で、あっという間に食べ終わってしまいますから( ´艸`)
いただいたギフトの素晴らしさ
いただいたギフトの素晴らしさがこちら
👇👇👇
テレビや各メディアでも話題!
『吉芋花火』はTBS“マツコの知らない世界”でも取り上げられました。
また雑誌やWeb記事、ブログなど様々なメディアでも多くの記事を目にします。
タレントさんがテレビ番組でおすすめの手土産として紹介していたこともありましたよ~
みんなが、多くの方におすすめしたくなってしまうくらい、この『吉芋花火』は、美味しい!ということですね♪
この『吉芋花火』をおくったら、「あー、テレビでみたことある!!」と喜んでいただけるかもしれません😄
生いものようなちょっと柔らかな食感
この『吉芋花火』の何が好きかというと、なんといってもその食感。
ネットなどの口コミで見ると、よく“大学芋のような~”と表現されています。
芋けんぴというと、ちょっと歯に刺さりそうなくらい!?カリっとしているイメージですよね。
私も食べる前は、何となくこの一般的な芋けんぴを想像していました。
そして、いざ実食「え、なにこれ!やわらかしっとり~♡」と驚きました。
カリっと揚げた細切りの芋けんぴに、自家製蜜の上品な甘さがしっかりとからんで、口の中で柔らかく広がります。
さすが、大学芋やおいもゴロゴロの鬼まんじゅう・スイートポテトなど、芋菓子専門のお店ならでは。
食べてみてこの『吉芋花火』の人気を一瞬で納得しました!
後ひく美味しさで、ひとパック170gなんてあっという間にペロリです。
あじわってみた人にしかわからないこの食感…
もしかして、みなさん今『吉芋花火』無性に食べてみたくなっていませんか??(≧▽≦)
『吉芋花火』はJO1佐藤景瑚くんのおすすめ♡
韓国発のオーディション番組『PRODUCE101』、その日本版『PRODUCE101JAPAN』初代ファイナリスト11名に選出され、JO1のメンバーとして華々しくデビューしたのが佐藤景瑚くんです。
そんな私の推し、佐藤景瑚くんは愛知県出身で、この『吉芋花火』を絶賛おすすめしているのです。
そして今回、いつか推しの推しスイーツを食べる!という願いが叶ってとてもとても嬉しい(笑)
こういう推し活?というのが、また楽しくて♪
けごちゃん、『吉芋花火』サイコーに美味しかったよ~!!

そして、佐藤景瑚くんの魅力・JO1の魅力は……
いやいや、これを語り出すと止まらなくなるので、今日のところはやめておきましょう(笑)
つぶやき~次にぜひ食べてみたいもの~
今回リクエストして、残念ながらお目にかかることができなかったのが『名古屋コーチンたまごぷりん』そして『ぴよりん』🐤でした。
こちらも名古屋のおみやげとして、話題・人気のスイーツなんです。
次はぜひ、食べてみたい!!
『ぴよりん』
ぴよりんは最近話題の名古屋のおみやげ。
かわいいかわいいひよこちゃんの、プリンババロアケーキ(三層になっている)です。
テイクアウトもできるのですが、デリケートなひよこちゃんのケーキなので、持ち帰りの時間によってはお土産として少し難しいかもしれません😢
でも、名古屋駅中央コンコースの店舗ではカフェでぴよりんを味わうことができるそうなので、名古屋を訪れた方は、駅で”ぴよりんとちょっとcafeタイム”なんていうのはいかがでしょうか♪


画像引用:ぴよりん公式サイト ※画像2点ともに
『名古屋コーチンたまごぷりん』
プリン好きにはたまらないビジュアル、大きなプリンが箱に1本!!
もっちりとしているんですって~、いやぁ食べてみたい!!🤤


画像引用:鶏三和の公式通販 ※画像2点ともに
名古屋は本当に美味しいものがたくさんありますよね。
「こんど、名古屋にいくのよ~」という方を見つけたら、ぜひ美味しいものをたくさん”おねだりリクエスト”しちゃいましょう~(笑)
あ、それとこの『吉芋花火』、読み方は”きちいもはなび”です。
********************************************************
今回のPetit☆giftは
素敵なおくりもの▷▷▷名古屋のおみやげ
『吉芋花火』でした。
本日のプチギフト、いかがでしたでしょうか?
「何を贈ろうかなぁ…」と、ちょっと悩んだ時の参考にしていただければ幸いです。
それでは、明日もルンルンな一日になりますように…🌷
コメント